BLOG
ブログ
HP制作に活用できるGoogleの便利ツール

みなさん、普段何か使用しているGoogleのサービスはございますか?
- Google chrome
- Gmail
- Googleカレンダー
など、日常的に使っている方も多いのではないでしょうか。
このほか、アイドルオタクだった私はアイドルの投稿を見るために
Googleが運営するSNS Google+通称ぐぐたすに登録していた事もありました。
※2019年にサービス終了してしまいました。
このように突然のサービス終了や改定に翻弄された経験のある方もいらっしゃるかもしれませんが
Googleはネット検索やwebメールなど誰でも知っているサービスから実はあまり知られていないサービスまで数多くのサービスを展開してきました。
となると、もちろんHP制作に活用できるツールも多く存在します。
今回はこれを知っていればさらにHPを活用できる!Googleの便利ツールについてご紹介します。
Googleサーチコンソール

通称:GSC・サチコ
あだ名のような通称ですが、初めて打合せで周りがサチコと言っているのを聞いた時は、自分もWEBの業界人になったような気がして嬉しかったです。
GoogleサーチコンソールとはGoogle 検索結果でのサイトの掲載順位を監視、管理、改善するのに役立つ Google の無料サービスです。(Google公式抜粋)
自分のサイトが、どのぐらいの掲載順位なのかわかるのはもちろん、
- ユーザーがどのような検索クエリ(キーワード)からサイトに辿り着いたのか
- ユーザーが検索結果からどのくらいクリックしてサイトに来てくれたか
- モバイルユーザビリティ(テキストやボタンのサイズが適切か、コンテンツの幅は適切か)
などサイトの改善点も教えてくれます。
SEO対策には欠かせないツールです。
Googleアナリティクス

通称:GA
Googleアナリティクスとは、Webサイトのアクセス状況を分析できるツールです。
Google アナリティクスなら、ビジネスのデータ分析に必要なさまざまなツールを無料でご利⽤いただけます。(Google公式抜粋)
Googleアナリティクスでは
- どのぐらいのユーザーに見られたか
- どのようなユーザーが見ているのか(性別・地域・PC/スマホなど)
- どのようにしてサイトに辿り着いたのか(リンクをクリックして、検索して、広告を通してなど)
など調べることが可能です。
GoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクス、結局なにがちがうの?どっちがどっちかわからない…!!と混乱しませんか?
私は
サイト訪問前の情報について収集できるのがGoogleサーチコンソール
サイト訪問後の情報を収集できるのがGoogleアナリティクス
というようなイメージをもっています。
どちらも重要なデータのために併用して使用することをおすすめします。
Googleビジネスプロフィール

(旧名称:Googleマイビジネス)
Google ビジネス プロフィールとは、GoogleマップやGoogleの検索エンジンを利⽤するユーザーに対して、店舗情報を表⽰させることができる無料の集客ツールです。(Google公式抜粋)
ビジネス プロフィールを作成することで、Google 検索およびマップで検索したユーザーの流入を増やすことができます。
サイト開設とともにビジネスプロフィールもセットで登録することをお勧めします。
Google広告 キーワードプランナー
キーワード調査ツールを使うと、特定の語句が検索されている頻度や、そうした語句の検索数の推移を確認できます。
こうした情報に基づいて検討すれば、成果が期待できるキーワードを絞り込むことができます。(Google公式抜粋)
サイトを制作する際、ただ自分本位の内容を並べるだけではユーザーは満足しません。
どんなキーワードがどのくらい調べられているのかを事前に調べて、内容を充実させましょう。
サイトと関連の高いキーワードを効果的に使うことでSEO対策にも繋がります。
また、広告出稿を考えている方はキーワードごとに入札単価も調べることができます。
まとめ
今回は代表的なツールを中心に紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
実際にはご紹介したツール以外にも様々なツールを組み合わせてサイト制作を行っています。
結局のところ、難しくてよくわからなかった…自分じゃできる気がしない…という方もご安心ください。
実際に設定や作業をするのは私達です。
みなさんのHPがよりよいものとなり、沢山の方で知っていただけるようときにGoogleの力をお借りしながらしっかり制作させていただきます。
新たなHP制作だけではなく、既にお持ちのHPの運用方法についてもご対応させていただきますのでいつでもご相談ください!