menu menu

BLOG
ブログ

ホームページ制作 福岡 > ブログ >ランディングページ >魅力的なLPの条件とは?韓国のランディングページ(LP)から学ぶ!

魅力的なLPの条件とは?韓国のランディングページ(LP)から学ぶ!

ランディングページ
サムネイル画像

初めまして!私は今回韓国から入社した、パクと申します。

今回はオンライン広告でよく使用されるランディングページ(LP)に関して、購入につながるランディングページの条件とはどんなものかを韓国のランディングページを参考にしながら解説していこうと思います。

そもそもランディングページとは何?という方は、以前投稿したこちらの記事も合わせて読んでみてください!↓

ランディングページ(LP)とは?LP制作のメリット・気をつけるポイントについてお伝えします!

購入を増やせるランディングページの条件

ランディングページとは、簡単にいうとオンライン広告をクリックした時に表示される1ページ完結のウェブページです。
ウェブ上の広告をクリックした先で表示されるため、ランディングページはオンライン広告に欠かせない要素となっています。

広告との関連性がある

ランディングページの内容は広告との関連性が必須です。
当然で簡単なことだと思われるかもしれませんが、最も重要なポイントです。

商品やブランドに興味をもって広告をクリックして、異なる内容のランディングページが表示された場合、ユーザーは留まらず離脱してしまいます。
例えば、広告商材で商品Aを表示しているのに、ランディングページでは商品Bの内容を説明しているとユーザーは戸惑ってしまいます。

広告を通じて一貫性が見えるようにするために、ランディングページと広告の関連性はとても重要です。

商品の詳細情報を掲載する

購入を最終目的とする広告の場合、商品に関する詳細情報をランディングページに掲載することで購入を増やせます。
ランディングページに商品そのものの情報が足りていなかったり、直接関係のない情報が多かったりすると、ユーザーが離脱する可能性を高めてしまいます。

1ページで完結する広告なので、情報を取捨選択して商品の良さをアピールする必要があります。

明確なCTA(Call To Action)

ランディングページには一般的に「会員登録」「ログイン」「申し込み」など、ユーザーの行動を誘導するボタン(CTAボタン)があります。
こういった顧客行動につながるCTAボタンを正確に表示、配置することで購入を増やすことができます。

顧客行動後に表示されるページ

ユーザーがランディングページで情報を得て申し込み・商品購入といった行動をとったあと、ユーザーの行動や目標を完了したことを知らせるページも重要です。
例えば、お問い合わせ完了を知らせる確認ページ(サンクスページ)などです。

一般的でよく見られるページかもしれませんが、目的の完了を確認できることでユーザーは安心感を得られます。
このページがなかった場合、ユーザーは自分が行動した結果がわからない不安から、購入を取り消したり再訪問をしない可能性が高くなります。

韓国の魅力的なランディングページを見てみよう!

では、具体的にどのようなランディングページが理想的でしょうか?
今回は韓国のランディングページを例に、購入を増やすランディングページの条件を満たしている、特徴的なランディングページのデザインを紹介していきます。

オンライン英会話教室

韓国で有名なオンライン英会話教室のランディングページです。
レッスンに関する詳細情報や、使用者のレビューが載っています。
簡単な英語テストまで受けることができるようになっていて、英語に興味を持ってもらえるような工夫をされているのが特徴です。

https://www.yanadoo.co.kr/promotion-landing/bestAwards.html

化粧品のランディングページ

最近韓国で流行っている化粧品会社で、一番売れている商品のランディングページです。

ブランドイメージに近い洗練された印象を与えるデザインと、一目で商品の成分や長所がわかるような構成が特徴です。
それに加えて右下に購入につながるCTAボタンが固定されていて商品をすぐ購入できるような導線になっています。

https://www.dalba.co.kr/goods/goods_view.php?goodsNo=1000000102

オンライン書籍販売サイトの「今月の本」ランディングページ

オンライン書籍の販売サイトで、今月おすすめの本を広告するランディングページです。
右上には今までに紹介した本のランディングページのリストが見られるようにしてあります。
ページ下部にはサイトを利用すると使えるクーポンを表示しているのも特徴です。

https://event.kyobobook.co.kr/detail/206171

まとめ

ここまで、購入を増やせるランディングページの条件と韓国のランディングページをご紹介してきました。
ランディングページは以前から現在まで、広告として有効に活用されてきました。
ウェブを使うユーザーにとって身近な広告であるため、うまく活用することで商品の購入に大きな効果が期待できます。

商品の購入が伸びず悩んでいる方は、ぜひランディングページの作成をご検討ください!

今回の記事は少しでも役に立ちましたか?
これからも皆様に有益な情報を発信してまいりますので、ぜひ当ブログをご活用ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

ご要望を踏まえた
「最適な提案」と「費用対効果」の高い
ホームページを試してみませんか?